NPO等活動を支援した団体
一般社団法人 沖縄しまたて協会は、社会的貢献を高めるためNPO等が実施する地域づくりや環境保全等の活動に対し、当会がその活動に要する費用の一部を支援する制度を創設しています。 これまで20年度にわたり112団体への活動支援を行ってまいりました。
令和6年度 支援応募12団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- ゆいまーるの会
- 嘉手苅 直美
- 子育て世帯支援事業
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人
まくとぅー - 市原 信行
- うるまキッズ体験スクールプロジェクト
- 環境・防災
- 一般社団法人
フットパス沖縄ネットワーク - 佐藤 努
- 令和6年度不登校・発達障がいの悩みを抱える親と子へ地域で見守る食事の提供や宅配、当事者ママさん達による親子サポートサロン
- 地域づくり
- 宜野座村民生委員児童委員協議会
- 新里 艶子
- 令和6年度地域×防災・減災キャンプ×避難所運営に関する研修事業
- 防災
- OICC
(沖縄県島嶼ケアコミュニティ) - 桑江 良枝
- 看護学生が行う地域住民への健康支援活動
- 地域づくり
令和5年度 支援応募16団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 一般社団法人
タコライスラバーズ - 山川 宗德
- みらいチケット普及活動事業
- 地域づくり
- 大西区自主防災会
- 村瀬 善一郎
- 大西区津波・災害時における住民避難迅速化事業
- 災害救援
- ゆいまーるの会
- 嘉手苅 直美
- ゆいまーる事業
- 地域づくり
- 公益社団法人
浦添青年会議所 - 又吉 一樹
- てだこ結まーるMAP
- 地域づくり
- 一般社団法人
フットパス沖縄ネットワーク - 佐藤 努
- 不登校・発達障がいの悩みを抱える親と子へ
地域で見守る食事の提供や宅配、当事者ママさん達による親子サポートサロン - 地域づくり
令和4年度 支援応募11団体のうち、次の4団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- ゆいまーるの会
- 嘉手苅 直美
- ゆいまーる事業「生活困窮世帯への食料品無料配布及び高齢者の居場所提供」
- 地域づくり
- 沖縄県立博物館友の会
- 仲間 孝藏
- 尚巴志王即位600年記念事業「真の尚巴志像をさぐる」
- 地域づくり
- NPO法人
沖縄災害救助犬協会 - 伊波 成恭
- 災害救助犬の育成訓練及び北大東島での同救助犬の捜索能力の検証と災害時救援活動のネットワークづくり
- 災害救援
- 沖縄県琉球赤瓦漆喰施工協同組合
- 田端 忠
- 沖縄の伝統的赤瓦の景観を未来へ継承するため、持続可能な琉球赤瓦制作・焼成に適した製土の研究・開発
- その他
令和3年度 支援応募14団体のうち、次の6団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 特定非営利活動法人 かなえ
- 仲本 政浩
- 高良地域サポートネットワーク構築事業2-③
- 地域づくり
- 自立生活センター南十字星
- 金城 太亮
- その体験を地域の力に
~そうか!そうなんだ!楽しく学ぼう“障害者”のこと~ - 地域づくり
- あかゆらぬ花会
- 比嘉 幸雄
- 高三世代交流憩いの場所づくり
- 地域づくり
- 一般社団法人
災害プラットフォームおきなわ - 有村 博勝
- なは防災キャンプ ‘21
- 防 災
- うちなー助産師.com
- 吉澤 早苗
- コロナ禍におけるオンライン母親教室
- 防 災
- 沖縄藁算研究会
- 佐々木 健志
- 宮古島南増原地域に残る藁算文化の保存と継承
- その他
令和2年度 支援応募9団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- ふるさとを楽園にしたい会
- 豊里 勝一
- 多良間島に村民と郷友のボランティアによる植樹をとうした島おこし運動
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人
首里まちづくり研究会 - 伊良波 朝義
- 「首里うとぅいむち塾(仮称)」と「すいまち検定(仮称)」構築事業
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人
かなえ - 仲本 政浩
- 高良地域サポートネットワーク構築事業2-②
- 地域づくり
- NPO法人
地域サポートわかさ - 早川 忠光
- なは防災キャンプ ‘20
- 防 災
- 特定非営利活動法人
おきなわ環境クラブ - 下地 邦輝
- 宮古諸島の水資源活用と管理の最適化試算モデルと啓発活動
- 地域づくり
環境保全
平成31年度 支援応募12団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 特定非営利活動法人 石西礁湖サンゴ礁基金
- 入嵩西 正治
- サンゴ礁再生の担い手を育てる環境教育
- 環境保全
- NPO法人 沖縄ある記
- 三嶋 啓二
- 真嘉比・石嶺の“地域ある記”推進事業
- 地域づくり
- ユナムンダクマ協議会
- 宮城 忠信
- 100 年前の宿道等満喫プロジェクト
- 地域づくり
- 宇茂佐ヤギ愛好会
- 岸本 敏宏
- ヤギ公園手づくり事業
~自然環境を活かした農・楽・癒し空間の創出~ - 地域づくり
環境保全
- 特定非営利活動法人 かなえ
- 仲本 政浩
- たから地域サポートネットワーク 構築事業2
- 地域づくり
平成30年度 支援応募15団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- NPO 法人防災サポート沖縄
- 長堂 政美
- 地域防災力強化事業
- 防災
- 宮古島環境クラブ
- 下地 邦輝
- 宮古島市下地『ヤーバルやすらぎの森』再生活動
- 環境保全
- 八重瀬風景ネットワーク
- 山内 平三郎
- 漆喰彫像(シーサーなど)による、ぶらりまちづくり
- 地域づくり
- NPO 法人 沖縄ある記
- 三嶋 啓二
- 真嘉比ある記と写真展
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人 街のえんがわ山桃
- 松本 京子
- 親子で歩こう身近な街並み発見
- 地域づくり
平成29年度 支援応募7団体のうち、次の4団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 名護市屋部区
- 大浜 敏秀
- 屋部力「地域再発見プロジョクト」
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人沖縄災害救助犬協会
- 真榮城 忠之
- 災害救助犬の育成レベルアップと活用支援事業(パートⅡ)
- 防災
- 特定非営利活動法人やんばる花街道観光協会
- 白石 武治
- やんばる花街道清掃美化事業
- 地域づくり
環境保全
- 特定非営利活動法人ウムヤス来間島
- 仲松 義雄
- 地域資源の掘り起こしによる【食】の考案及び動植物の再生復活、空き家の有効活用による地域活性化事業
- 地域づくり
平成28年度 支援応募10団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- NPO法人どうぶつたちの病院沖縄
- 長嶺 隆
- 傷ついたオオコウモリを展示する森を作るプロジェクト
- 環境保全
- 与儀小学校区まちづくり協議会
- 原国 政法
- 子どもを育てる地域づくり~トックリキワタ並木を活かして~
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人なごみ空間ネットワーク
- 眞榮田 宗健
- 国場川周辺地域の環境美化による快適な空間づくり
- 環境保全
- グループエコライフ
- 西江 重信
- 原風景再生創出により‘訪れる人にあたたかく住む人にありがたい里’づくり
- 環境保全
- NPO法人防災サポート沖縄
- 久髙 常良
- 地域防災力強化事業
- 防災
平成27年度 支援応募20団体のうち、次の4団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- (特非)おきなわグリーンネットワーク
- 西原 隆
- 本部町における協働によるグリーンベルト植栽と環境教育
- 環境保全
- NPO法人どうぶつたちの病院沖縄
- 長嶺 隆
- 沖縄の動物たちを守りたい!~野生動物保護の意識向上をめざして~
- 環境保全
- NPO法人沖縄鍾乳洞協会
- 山内 平三郎
- 八重瀬町の地下景観を生かした町づくり
- 地域づくり
- NPO法人沖縄災害救助犬協会
- 真榮城 忠之
- 災害救助犬の育成と活用支援事業
- 防災
平成26年度 支援応募24団体のうち、次の7団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 湧き水funクラブ
- 渡部 智子
- 「沖縄の湧き水カルタ」作成と配布活動
- 環境保全
- 特定非営利活動法人沖縄県脊髄損傷者協会
- 仲根 健作
- 道路のバリアフリー化推進事業
- 地域づくり
- NPOやんばる花街道観光協会
- 白石 武治
- やんばる花街道清掃美化事業
- 環境保全
- NPO法人沖縄鍾乳洞協会
- 山内平三郎
- 八重瀬町の地下景観を生かした町づくり
- 地域づくり
- NPO法人ウムヤス来間島
- 仲松 義雄
- 地域づくり推進を図る事業
- 地域づくり
- NPO法人海の自然史研究所
- 藤田 喜久
- 宮古島における県内外来生物ヤエヤマイシガメの駆除と島民への普及啓発活動
- 環境保全
- 特定非営利活動法人石西礁湖サンゴ礁基金
- 入嵩西正治
- 赤土流出対策を中心とする環境教育
- 環境保全
平成25年度 支援応募29団体のうち、次の6団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 学生団体学生+(ガクセイプラス)
- 玉城 征也
- 離島の中学生のじりつ(自立・自律)支援及び高校進学後のサポート事業
- 地域づくり
- NPO法人石川・宮森630会
- 豊濱 光輝
- 地域の伝統、文化を演劇をと通して継承、発展させる活動
- その他
- 沖縄自然環境ファンクラブ
- 藤井 晴彦
- 自然系環境教育プログラムを活用しよう!
- 環境保全
- 沖縄国際平和研究所
- 大田 昌秀
- 沖縄県内市町村別・戦跡マップの作成事業
- その他
- あかゆらぬ花会
- 比嘉 幸雄
- あかゆらぬ花会
- 地域づくり
- シーサーで景観をつくる会
- 花崎 為継
- シーサーで新しい道路景観を創る事業
- 地域づくり
平成24年度 支援応募27団体のうち、次の5団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- NPO法人ウムヤス来間島
- 仲松 義雄
- 空き家や自然資源を活用し、交流により来間島を活性化させる事業
- 地域づくり
- 沖縄学校ビオトープ研究会
- 佐々木 健志
- 沖縄県における学校ビオトープの現状把握と教材開発
- 地域づくり
- 特定非営利活動法人レキオウイングス
- 安和 朝忠
- 共同売店応援プロジェクト
- 地域づくり
- 沖縄・生物多様性市民ネットワーク豊見城支部
- 瀬長 修
- 豊見城グスクの歴史的自然景観を守り、城址復元と整備を目指す活動
- 環境の保全
- 大宜味村自然文化交流推進協会
- 宮城 良治
- 大宜味エコミュージアム・山・川・海との共生プロジェクト
- 環境の保全
平成23年度 支援応募42団体のうち、次の7団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 特定非営利活動法人やんばる森のトラスト
- 宮城 邦治
- 大宜味エコミュージアム・山・川・海との共生プロジェクト
- 環境の保全
- 名護博物館友の会
- 宮城 一夫
- 入浜式製塩法による塩田復興事業地
- 地域づくり
- NPO法人沖縄災害救助犬協会
- 真榮城忠之
- 災害救助犬の育成・活用支援事業
- 防災
- NPO法人日本ウミガメ協議会付属黒島研究所
- 若月 元樹
- 八重山諸島におけるウミガメ標識放流調査
- 環境の保全
- NPO法人なはまちづくりネット
- 大城 喜江子
- 豆腐で地域おこし!!In 繁多川
- 地域づくり
- バスマップ沖縄
- 谷田貝 哲
- 「バスマップ沖縄」作成及び配布作業
- その他
- エコショップがじゅまるガーデン
- 山崎 新
- こども地域支援プロジェクト~南城市・八重瀬町~
- 地域づくり
平成22年度 支援応募42団体のうち、次の7団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- NPO法人おきなわ環境クラブ
- 下地 邦輝
- 国場川下流右岸における地域で取り組む水辺植生の再現と学習プログラムの開発
- 環境の保全
- 特定非営利活動法人うらおそい歴史ガイド友の会
- 仲間 孝藏
- うらおそい子供歴史ガイド養成講座
- 地域づくりの推進
- NPO法人地域サポートわかさ
- 早川 忠光
- 若狭地域文化祭(こども通貨でまちづくり)
- 地域づくりの推進
- 特定非営利活動法人沖縄の風景を愛さする会
- 池田 孝之
- 沖縄の風景づくりのための地域力認定講座
- 環境の保全
- 沖縄リサイクル運動市民の会
- 古我知 浩
- ごみ減量体験学習プログラム「買い物ゲーム」スタッフ養成
- 環境の保全
- 「環境から健康を考える会」エコット
- 諸見 みどり
- おじーおばーからわらばーたーまでみんなで削減『CO.!』
- 地域づくりの推進・環境の保全
- NPO法人やんばる・地域活性サポートセンター
- 比嘉 明男
- カーサレー協働作業による川の再生事業
- 環境の保全
平成21年度 支援応募28団体のうち、次の7団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- Y917.net
- 長嶺 隆
- ヤンバルクイナのロードキル回避システムの開発
- 環境の保全
- 国場川に清流を取り戻す会
- 玉城 幸治
- 平成21年度国場川さくら並木プロジェクト事業
- 地域づくりの推進
- 恩納村エコツーリズム研究会
- 仲西 美佐子
- GPSとデジタルカメラによる干潟の調査
- 環境の保全
- 沖縄自然環境ファンクラブ
- 藤井 晴彦
- 末吉公園をみんなで考えよう
- 環境の保全
- この先海です実行委員会
- 今宮 則子
- 「この先、海です」プロジェクト
- 環境の保全
- 天願生き活き会
- 照屋 勇
- 天願のお宝売ります、花一杯の朝市で地産地消!
- 地域づくりの推進
- NPO法人 前島アートセンター
- 亀島 良泉
- 栄町 こども地域スペース(仮)
- 地域づくりの推進
平成20年度 支援応募24団体のうち、次の7団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 浦添市民里浜ネットワーク
- 親富祖 善繁
- 市民参加によるカーミージーの海のモニタリング調査
- 環境の保全
- NPO法人まちづくりてだこ市民会議
- 運天 政徳
- 第1回 川まつり~牧港川に清流を取り戻そう~
- 環境の保全
- 沖縄美ら島地域・産業おこし100人委員会
- 洲鎌 孝
- 国道58号沿線(名護~那覇間)一斉及び定期清掃活動
- 地域づくりの推進
- 久米1丁目自治会
- 新垣 昇盛
- 久米ポケットパークを中心にした新しい地域づくり
- 地域づくりの推進
- NPO法人沖縄有用植物研究会
- 賀川 健二
- 沖縄に必須の亜熱帯有用植物活用のための勉強会開催
- 地域づくりの推進
- 特定非営利活動法人沖縄バリアフリー研究会
- 井上 将
- 読谷村座喜味地域バリアフリーサポート事業
- 地域づくりの推進
- アージ研究会
- 村山 望
- オキナワトゲネズミ生息調査
- 環境の保全
平成19年度 支援応募27団体のうち、次の6団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- 報得川と美海の会
- 松本 好郎
- 報得川環境調査・小学校ネットワーク
- 環境の保全
- NPO法人沖縄災害救助犬協会
- 幸地 伸
- 災害救助犬、セラピー犬(動物介在活動犬)の育成及び派遣活動事業
- 地域づくりの推進・防災及び災害救援
- NPOおきなわ環境塾
- 後藤 道雄
- 「きたなか」林間学校~自然と木と子供たち~
- 環境の保全
- 大城花咲爺会
- 外間 裕
- 大城芸術の里づくり事業
- 地域づくりの推進
- 西表島エコツーリズム協会
- 石垣 昭子
- 西表島の伝統民具・玩具 手業講習会
- 地域づくりの推進
- NPO法人沖縄県ダイビング安全対策協議会
- 村田 幸雄
- 読谷村内釣り糸撤去及び海中清掃事業
- 環境の保全
平成18年度 支援応募19団体のうち、次の6団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- NPO法人国頭ツーリズム協会
- 山川 安雄
- やんばる地域クリーンアップ調査~不法投棄実態調査~
- 環境の保全
- NPO法人マングローブEEクラブ
- 平川 節子
- マングローブ保全と「環境教育の場」つくり事業
- 環境の保全
- NPO法人 島の風
- 納戸 義彦
- 古民家再生による町並みの動的保存
- 地域づくりの推進
- 特定非営利活動法人やまびこの会
- 横田 盛範
- フクギの苗木を使った学校及び公園の環境緑化支援事業
- 地域づくりの推進・環境の保全
- 特定非営利活動法人珊瑚舎スコーレ
- 星野 人史
- 波打ち際博物館 潮間帯の生物-イソアワモチの分類と分布-
- 環境の保全
- 特定非営利活動法人大宜味つばきの会
- 平良 治男
- やんばる花の名所づくり:つばきの森見本展示園整備育成事業
- 地域づくりの推進
平成17年度 支援応募29団体のうち、次の6団体に支援しました。
- 団体名
- 代表者
- 支援名称
- 活動分野
- グループ エコライフ
- 西江 重信
- 「環境学習・体験活動・エコツーリズム」の拠点の整備
- 地域づくりの推進
- うるま市水と緑を考える会
- 鈴木 善雄
- 天願川流域 ハザードマップ ・エコマップづくり
- 環境の保全
- 特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく
- 小阪 亘
- 沖縄県内のファシリテーター増殖に向けた人材育成プロジェクト
- 地域づくりの推進
- 特定非営利活動法人どうぶつたちの病院
- 杉谷 篤志
- ヤンバルクイナの救護および飼育技術確立に関する研究
- 環境の保全
- NPO「いひちゃ~川を蘇生させる会」
- 池原 トモ子
- いひちゃ~川の清掃及び桜植栽事業
- 環境の保全
- NPO海の自然史研究所
- 藤田 喜久
- 高校生・一般向けの海の環境教育・科学研究体験プログラム「マリンラボキャンプ」の実施
- 環境の保全